もとじろう旅ブログ

海外バックパック旅や宮城周辺スポットについて書いてます

海外バックパック旅の準備って何が必要?

こんにちは、もとじろうです!

2019年8月から半年間、アジア7ヶ国をバックパック旅したので、そのとき得た経験を少しずつ記事にしていきます。

 

今回まわった国は訪れた順に、タイ、カンボジアベトナムラオスミャンマー、インド、マレーシアの7ヶ国です。

タイからインドまでは、陸路で移動しています。

マレーシアはトランジットするまでの数時間だけです笑

 

僕にとってはこれが初めての海外旅行で、旅の初心者ではありますが、お金やスマホのことなど、少しでもこれから旅する人の参考になればと考え、記事にしていくことにしました。

 

 

f:id:sendai-deep:20191121090859j:plain

東インドで訪れた首狩り族の子孫の村

 

英語力が不安

海外旅行へ行くのに、まずネックになるのが英語力だと思います。

僕も行くまでは一番不安でした。

なにせ僕は現在完了形も、関係代名詞も全然使えてませんでした。英検4級レベルです。中学も卒業できません。

そんな僕ですが、インドへ行くまでバスや鉄道のチケットを買って移動し、海外の人とも交流することができました。

(話が通じな過ぎてOh, my god...とも言われたけどね、、、)

 

ですので、難しい文法を理解する必要は無く、最低限の知識があれば、なんとかなるということです。

海外に来て実感するのは、国は違ってもやはりみんな同じ人間です。伝わらないときもありますが、表情や動作でも伝わることは多いです。

 

英語がまったくできなくてもいいとは言いません。

できた方が絶対にいいのは確実です。

英語ができた方が旅の内容は充実しただろうな、というのは僕の実感としてありました。もっと海外の人と交流できただろうし、もっと行けたところもあっただろうと思います。

 

ですが、それを理由に海外旅行をためらうのはもっともったいないです 笑

思い切って飛び出してみれば、何とかなるというのがわかると思います。

 

タイでは、僕(当時27歳)より若くて、僕より英語力の低い中国の女の子が一人旅していました。それでいて控えめな性格だったのも意外でした。

 

 

ちなみに旅行前に勉強してて良かったのは「瞬間英作文トレーニング」という本です。これの青が初級者用です。

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

  • 作者:森沢 洋介
  • 発売日: 2006/10/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

僕はこの練習のおかげで、ちょっとした会話もできるようになりました。

半分もやってませんが。

 

ただ、文法も何もわからないという方は、先に復習してからの方がいいと思います。

 

初海外の人向けの英語の記事も書いてみました。

sendai-deep.hatenablog.com

 

お金のいろいろ

海外でどのクレジットカード使うといいの?

ATM手数料を減らすにはどうすればいいの?

と、いったことは他に詳しいサイトがあるので、そちらを参考にしてください笑

僕は無駄な手数料払いまくったな、という自覚があるので……泣

 

ここではあくまで、僕が海外でどうしていたかを書きます。

 

  1. 基本的にはキャッシング枠のあるクレジットカードを使って、旅先のATMで現地のお金を引き出して使ってました。
  2. カードが使える店では、カード払いもしています。
  3. もしくは、日本から持って行った日本円の現金を、現地のお金に両替して使うかのどれかです。

1.については、ATMは観光地であれば大体あるので、減ってきたらまとめて降ろしてました。セキュリティポーチに入れて、ちょっとずつ使う感じです。

2.はマークのあるお店で支払いするだけです。

3.は万が一に備えたもので、ATMが使える場合はあまり使わないようにしていました。

 

基本はATMです。ATMから降ろせれば何とかなります。

ですので、海外のATMでお金を引き出す手段を、2通り以上用意しましょう。

・キャッシング枠のあるクレジットカード

・国際キャッシュカード

・国際プリペイドカード

などから最低2枚は用意したいですね。

 

なぜ最低2枚かと言うと、僕はクレジットカードの不正利用にあいました。

帰国後に気が付いてすぐ再発行したのですが、これが旅の前半だったらかなり面倒なことになったろうなと思います。被害にあったのが帰国の直前だったのが、不幸中の幸いでした。

普段はスキミング防止ケースに入れていたのですが、それでもダメでした。

カード1枚で旅している人に何人か会いましたが、綱渡りだと思います。

(60万の不正利用にあったという人にも会いました……)

 

クレジットカード2枚が理想ですが、用意できない場合はキャッシュカードか、プリペイドカードですね。

僕も国際キャッシュカードを持っていきました。

ただ、不正利用が不安な方はプリペイドカードの方がいいと思います。

プリペイドカードならチャージしている金額までしか使えませんが、国際キャッシュカードだと銀行に預けているお金ごっそり持っていかれかねないためです。 

 

すでに持っていれば良いですが、これからクレジットカードを作る場合は早めに申し込みましょう。

また、クレジットカードはキャッシング枠のあるカードである必要があります。

キャッシング枠が無いと、お店などでの支払いはできますが、ATMで降ろすことができません。いくらキャッシュレスの時代と言っても現金は必要です。

これはネットで見た情報ですが、枠なしのカード1枚だけ持って海外へ行ってしまい、何もできずにすぐ帰国した方もいるようです。

 

無職や、年収が少ない場合はキャッシング枠のあるカードが作れません。退職してから海外へ行こうと考えている方は、事前にカードを作っておきましょう。

 

ですので、キャッシング枠のあるクレジットカードが作れない場合、出発までもう時間がない場合は、国際キャッシュカードや国際プリペイドカードですね。

これらは審査も無く、発行するまでも早いです。

 

僕はバイト時代に作っていたクレジットカードと、旅行前に国際キャッシュカードを作って、主にその2枚を使っていました。

 

海外でネットを使うには

現代の旅においては、お金の問題と同じくらい大事なのがネットの問題です。

向こうでどうスマホ使うの問題です。

あえて電子機器を持たずに旅する変態もいますが、こだわりが無ければスマホを持ちましょう。

 

方法はいろいろありますが、僕がやったのはSIMフリースマホを買って、国ごとにSIMカードを購入するというものでした。

長旅になるほどこれが安いと思います。海外のネットは驚くほど安いので。

 

SIMフリースマホってなんぞや

そもそもSIMカードってなんぞや

 

僕も初めそうでした。

が、この辺の説明は省きます。今でも詳しいわけじゃないので。めんどいし笑

 

僕が使っていたのはASUSという台湾の会社の、Zenfone3です。

f:id:sendai-deep:20190707193238j:plain

Amazonで中古で買いました。

比較的安価で性能も良かったです。Android 8.0.0 までアップデートできます。

マレーシアではSIMの購入をしてませんが、他6カ国では使えてました。

Zenfoneシリーズは対応バンドが多く、いろんな国で使えるみたいですね。

 

SIMカードは国ごとに新しく購入してました。

入国したらとりあえず、早めに購入する感じです。

 

Amazonでは数カ国に対応したSIMカードの購入もできます。僕も事前に用意していたのですが、設定がよくわからず結局現地で買っていました…笑

 

スマホを買う以外の方法としては、

・携帯会社の海外パケットを利用する

・ポケットWi-fiを使う

 

などでしょうか。複数人ならポケットWi-fiがいいかもしれませんね。

現地SIMを挿入して使うタイプなどもあります。

 

旅のプランと合わせて方法を選んでみてください。

 

予防接種はどうしたらいい?

期間にもよると思います。1カ月以内の短期なら、しなくてもいいとよく言いますね。

旅先で会った人だと、長く旅しているような人は大体していたと思います。

 

僕も5種類、接種していきました。

死にたくなかったので笑

数万をケチったために死にたくないですからね。

 

受けようと思う方は、早めに相談してみましょう。

海外旅行のための予防接種はどこの病院でもしているわけではなく、最悪県外になる場合もあります。

渡航まで1種類のワクチンにつき、2回ずつ接種すると思います。

 

僕の場合はすべて終えるまで1カ月半くらいかかりました。

 

参考までに、僕が受けたワクチンの種類と費用です。

A型肝炎   8700円

B型肝炎   8700円

日本脳炎   7600円

破傷風    5400円

狂犬病     15200円

 

各種2回  91200円

 

高いです泣 これを必要経費だと割り切るかどうかですね…。

タイなど安く受けられる国に行って接種する人もいるようです。

 

保険は加入すべき?

すべきです。しなくていいなんて言えるはずがありません笑

実際、僕はタイへ行って3日目で恩恵を受けました。

というのも犬に噛まれたのです笑

犬と言っても、室内犬で毛並みも綺麗なかわいいポメラニアンで、傷も残らない甘噛みでした。

大丈夫だろうとは思ったのですが、タイの知人に連絡してみたところ、病院に行った方がいい→病院に行くと「念のため注射しましょう」、ということになりました。

噛まれた後に接種したのが5本だったのですが、すべて保険からおりました。

 

元が取れたかは微妙でしたが、何があるかわからない海外では保険があると安心感が違います。

保険に入らなかったために、一生払いきれない借金をかかえたなんて嫌ですからね…。

 

保険会社はいろいろあるので、旅の内容と照らし合わせて選びましょう。

期間や渡航地域によっても会社の強みは変わってきます。

 

僕は損保ジャパンでした。

初め2カ月で入って、ベトナムにいるとき1カ月延長しました。

それでも切れてしまったので、残りはクレジットカードの保険だけでした…。

実際、旅先でも切れちゃったという人は多く、何だかんだ適当になります笑

が、加入はした方がいいでしょう。

 

保険は直前でも大丈夫です。

最悪、空港にも窓口あるくらいですからね。

 

渡航前の加入が必須ですが、海外の保険会社で渡航中も加入できるものもあるようなので、切れてしまった場合は検討してみてください。

 

ちなみに僕がバンコクで通ったのは、プロンポンにあるDYMクリニックというところでした。小さいですが、清潔で綺麗なところです。

日本語に対応していて、日本人利用者も多かったです。

損保ジャパンだとキャッシュレスで保険が使えたのも良かったです。

 

 

歯医者

歯の治療も早めにしておくといいでしょう。

僕は旅行前に親知らず4本抜きました。

一回で4本抜く場合もあるみたいですが、僕は1本ずつ抜いたのでこれも1カ月ほどかかりました。

虫歯があると治療に時間がかかるので、歯の検診も早めに行くことをお勧めします。

 

まとめ

とにかく準備は早めに!です。

僕はよく計画もしなかったために、出発日をぐだぐだと先延ばししてしまいました。

 

クレジットカードや予防接種、歯の治療などは時間がかかるので、早いうちから進めていくと良いです。

パスポートの準備もそうですね。

 

観光地どこへ行こうなんて直前に決めればいいんです。

とりあえず海外へ行くと決めたら時間のかかる準備から進めていきましょう!

 

カード類と、ネットのことさえどうにかなれば、どうにかなります。

 

次回は、もう少し細かいものについて書いていきます。

sendai-deep.hatenablog.com