もとじろう旅ブログ

海外バックパック旅や宮城周辺スポットについて書いてます

仙台市泉区

【根白石 史跡めぐり】新堰と満興寺

こんにちは、もとじろうです。 今回は、根白石めぐり第一弾で紹介しきれなかったものを紹介します。 第一弾はこちら。 新堰 満興寺 新堰 第一弾で紹介した根白石村名起因の石から北へ進むと、やがて大きく左へ曲がるカーブへ差し掛かります。現在、大きな建…

【根白石 史跡めぐり】村名起因の石-弘安の碑

こんにちは、もとじろうです。 今回は、仙台市でも古い町並みを残す根白石(ねのしろいし)について紹介します。 仙台の中心街から見て北西部。泉ヶ岳などの山岳地帯に差し掛かる麓に根白石はあります。 上は根白石から泉ヶ岳を見た写真。 泉ヶ岳は仙台の小…

【実沢 史跡めぐり】八木沢神社と若有家跡

こんにちは、もとじろうです。 今回は八木沢神社と若有家について紹介します。 八木沢神社 若有家屋敷跡 柳澤寺 八木沢神社 古内から県道264号を北へ進み、七北田川を越えた先の交差点を左折、少し進んだところに八木沢神社はあります。 交差点を曲がった先…

【泉 史跡めぐり】志和彦の神伝説と石留神社

もとじろうです。 泉区の中心街からも近いところに、石留神社(いしどめじんじゃ)があります。 ちょっとした伝説があるそうなので行ってきました。 石留神社 七北田川沿い、七北田橋の東に石留神社はあります。 行き方を迷ってしまったのですが、住宅街から…

【泉 史跡めぐり】高玉神社と小曽沼城跡

もとじろうです。 ちょっと気になる話を見つけた神社へ行ってきました。 怖い話が苦手な方は要注意(?)です。 高玉神社 泉中央の県道を東に進んだところ、高玉町に高玉神社(たかたまじんじゃ)はあります。 セブンイレブンのあるところを入ると見つかりま…

【長命阿弥陀堂】~古内志摩ゆかりの史跡をめぐる~

もちじろうです。 以前、古内志摩にまつわる史跡を紹介したときに、辿り着けなかった長命阿弥陀堂へ行ってきました。 長命阿弥陀堂 古内志摩義如の遺言碑の先にあるという長命阿弥陀堂(ちょうめいあみだどう)。 石碑の先には老人ホームがあるのですが、そ…

【永安寺】~雲居禅師の寺を巡る~

こんにちは、もとじろうです。 今回は瑞巌寺を再興した雲居禅師の開山、永安寺についてです。 紅葉がとても綺麗な場所でした。 続編についてはこちら、大梅寺も紅葉が綺麗なスポットです。 永安寺 寿連原渓谷 永安寺 泉区の奥、七北田ダムに近い位置に永安寺…

【松森城跡(鶴ヶ城公園)】~国分氏の歴史~

もとじろうです。 今回は、前回の岩切城跡と関係の深い、松森城跡を紹介します。 松森城は国分氏を城主とし、隣の岩切城の留守氏と何度となく戦を交えています。 宮城で国分と言えば、仙台中心にある飲み屋街が有名ですね。 国分町の名前は、もとはこの国分…

【朴沢めぐり】亀の子石-定義道-朴沢回転場

もとじろうです。 今回は仙台市泉区朴沢の亀の子石と、その近くにあるバスの回転場を紹介します。 根白石は古い街道が残っていて史跡の多い町ですが、隣の朴沢(ほうざわ)にも多くの史跡が残っています。 朴沢回転場(朴沢バス停) 亀の子石・朴沢石碑群 朴…

十王堂と八乙女氏ゆかりの熊野神社

もとじろうです。 今回は十王堂と八乙女氏の氏神、熊野神社を訪れた記事です。 近くの八乙女館についてはこちら。 十王堂 熊野神社 十王堂 南中山団地を北に抜け、坂道を降りて来たところの小道に入ると十王堂があります。 説明書きがあります。 この十王堂…

八乙女館と養老三滝不動尊

こんにちは、もとじろうです。 今回は八乙女館の跡地と、養老三滝不動尊についての記事です。 八乙女館について 八乙女館 養老三滝不動尊 八乙女館について これは長命館公園にある国分領西部の地図です。 八乙女館(やおとめだて)は、真ん中下あたり。同じ…

【長命館跡と長命滝不動尊】~住宅団地の中の城跡~

もとじろうです。 前回、賀茂神社などを回ったのと同日に、長命館跡と長命滝不動尊を訪れていました。 賀茂神社のすぐ近くにあるので、短時間でどちらも回ることができます。 前回の記事はこちら sendai-deep.hatenablog.com 長命館公園の見晴らし台より加茂…

賀茂神社と古内志摩ゆかりの史跡をめぐる

こんにちは、もとじろうです。 仙台市泉区で有名な賀茂神社と、古内志摩にゆかりの史跡をいくつか回ったときの記事を書きます。 古内志摩義如について 賀茂神社 慈眼寺 古内志摩の墓 古内志摩義如の遺言碑 古内志摩義如について 初めに古内志摩という人物に…